秋の公園で子どもがたくさん拾ってくるどんぐりや木の実。
工作に活用できたら作る楽しさと共に可愛いらしいし素敵ですよね~
材料としてどんぐりを使う前に中にいる虫さんの対策しておく安心◎
下処理しておくだけで、工作材料ストックとして長く保管しておけるので便利です★
この記事では拾ってきた【どんぐりの虫対策方法】とどんぐり塗装のやり方について解説しています
どんぐりの虫対策には【冷凍】か【煮沸】で下処理
冷凍・煮沸どちらの方法も処理方法は簡単!
違うのはかかる時間で、冷凍だと2日ほど日にちがかかり、煮沸は5分程でその場で終わります◎
拾ったまま放置ではもったいない!まずは洗剤でざっと洗おう
どんぐりも放置しておくと中から虫さんが…
まずは洗剤やハンドソープ等で表面の汚れを洗いましょう!
割れ目のあるどんぐりは破損してしまうので、除いてくださいね。
冷凍の場合は水気をよく拭くのが大事◎
水気をよく拭いたら、冷凍庫にIN!そのまま2日ほど冷凍しておけばもう大丈夫◎
煮沸は要らないお鍋・フライパンがあるとやりやすいよ
沸騰したお鍋で5分程煮沸すれば完了!
松ぼっくりも同じように煮沸でキレイにできます
(松ぼっくりは水分でかさが閉じますが乾燥と共に開きます)
私は焦げ付き気味のフライパンを、木の実煮沸用として使用しています。
おまけ:100均材料だけでどんぐりオーナメントを作ったよ
どんぐりに顔を描いて
100均の手芸やクラフト売り場にある「型抜きした木の皮」に
どんぐりをボンドで貼っただけ。
紐もボンドやグルーガンで付ければ、クリスマスツリーオーナメントに★
下処理さえしておけば、今作らなくても夏休みの工作用など「材料ストック」として保管できるので便利◎
下処理したどんぐりはニス&スプレー塗装でつやピカに★
虫さん対策を終えたどんぐりにもうひと手間加えてさらに可愛くできますよ!
ニスを塗るのとスプレー塗装する2つの方法をご紹介します★
全部材料は100均でそろうので、やるやらないは置いといて参考までに♪
材料はこちら!全て100均で揃うよ◎
【材料】
・つや出しニス
※水溶性の方が子どもも扱いやすい
※無ければ透明や色の薄いマニキュアで代用可能◎
ラメ入りマニキュアだとまた可愛いですよ★
・刷毛や絵筆など
・ラッカースプレー・ゴールド
秋冬の飾りなら金か銀色がおすすめ
・塗装後においておく不要なパック等あると便利
ニス塗りやり方★子どもでもできる!チラシと果物パック等置く場所を用意して始めよう
塗るだけなので説明は不要ですが…
使用するニスが水溶性だと、手も刷毛も洗えば落ちるのでお子さんがやっても安心♪
ただ水溶性だとさらりとしているためはじいてしまい、厚めに塗ると◎
仕上がり重視な方は一度乾燥させてから二度塗りするとつやつやに★
しっかり半日程度は乾燥させましょう!
スプレー塗装やり方★必ず窓を開けて!松ぼっくりも塗装おすすめ
【スプレー塗装で気を付けること2つ!】
・必ず窓を開けて、または外でやるのも◎
・スプレーは思っているより周りについてしまうことも
チラシは広めに敷きましょう
スプレーを吹きかけるとどんぐりが噴射の勢いで転がります。全体をムラなく塗装したい場合は転がしながら吹き掛けましょう。
スプレー塗装はそのまま10分程置いておけば乾燥完了◎
ニス&スプレー塗装の完成品はこちら!ぐっと雰囲気が出て素敵なんです
こちらが完成品です!どうですか~
右:ニス塗るだけでトトロに出てきそうなどんぐり感に仕上がっていませんか★
左:ゴールドスプレー塗装すると、素朴な印象から大人っぽい印象に変わります。クリスマスにぴったり★
特に松ぼっくりやもみじばふう等は絶対に塗装した方が可愛いなと個人的には思います。
コメント