小学生

スポンサーリンク
子育て・絵本紹介

小学校中学年~高学年向け読み聞かせ本2選★反応良い絵本を厳選!朝の読書時間に◎

とあみかん読み聞かせボランティアで高学年のクラスを担当する時はいつもドキドキしています。我が子は2年生で、未知数な高学年の皆にどんなお話が響くのか、試行錯誤しながら選本し反応の良かったものをご紹介します★この記事では主に小学校中~高学年の子...
子育て・絵本紹介

幼稚園~低学年向け読み聞かせ絵本を4冊厳選【短め5分】ウケ良い絵本だけ!保育士が実践★朝の読書時間に◎

とあみかんかわいい絵本が充実しているけれど、選び方がわからない。つい絵が可愛いだけで選んだけど内容が…ということないでしょうか?保育士のわたしが読み聞かせボランティアで子どもの反応良かった絵本だけをご紹介する記事シリーズ。この記事では主に幼...
子育て・絵本紹介

保育士が実践◎子どもにウケ良い読み聞かせ絵本【短め1冊5分】4歳~低学年向け★

とあみかん読み聞かせボランティア活動の中で色んな絵本に出会った記録として、子ども達の反応の良い絵本をご紹介しています★今回は短めの絵本に絞って5冊ご紹介。この記事では主に4歳前後、幼稚園~小学校低学年の子どもが楽しめる読み聞かせ絵本を紹介し...
子育て・絵本紹介

4歳~低学年向け【短め1冊5分】保育士が実践◎子どもの反応良い絵本厳選!読み聞かせ絵本おすすめ5選

とあみかんいざ読み聞かせをすると子どもがすぐ飽きてしまったり…簡単なようでうまくいかないことも多い読み聞かせ。図書館や本屋さんに沢山ある絵本から、子ども好みの内容を選ぶのもまたよく分からなかったりして…ここではお話を理解しはじめた4歳前後、...
スポンサーリンク