はじめてのハンドメイド販売を応援【はじめの1歩編」準備する3つのポイント♪作るのが楽しい気持ち&初期投資小さくはじめるのが大事◎

ハンドメイド
とあみかん
とあみかん

ものつくりが好きで趣味にしていたり、これからハンドメイドに挑戦した方。
今はハンドメイド人気もあり販売が初めてでも挑戦しやすい環境が整っています。
どのような準備が必要かこの記事で確認して、早速1歩を踏み出してみましょう♪

この記事ではハンドメイド販売をはじめる方に向けメリットや準備について解説しています

スポンサーリンク

何を作りたいかを考えよう【小さく始める】のが大事◎

とあみかん
とあみかん

アクセサリー・フラワーリース・布雑貨などハンドメイド作品はたくさん。

その中から自分が作ってみたいものをいくつか挙げてみましょう。
「売れそうなもの」より今は自分が作りたいと感じるものを選ぶことが続けていく上で大事◎

どんな作品であれ、材料や道具をある程度そろえる必要がありますね。
その際に大事にほしいのが「小さく始める」という考え方です。
あまり初期投資を大きくしてしまうと、うまくいかなかった時気軽に路線変更しづらいですし、作っていくうちに自分の好きな材料や売れ筋のテイストが見えてくるものです。

作ってみたいものがいくつが出てきたら、必ず材料・道具が100均にないか確認してください。
ハンドメイド人気もあり、レジン等専門的な道具も100均でそろいます。
布なども販売を見越していきなりブランドものを選ぶより、勉強料だと思って端切れや安価な布を選ぶことをおすすめします。

作品を作るための時間確保が大事◎週2・3日1時間余裕のある時間を持てるとハンドメイド販売続けやすい★

とあみかん
とあみかん

いきなり超人気作家さんみたいに四六時中作るための時間が必要、というわけではありませんが
日々の生活の中でどの程度ハンドメイドに時間をさけそうか、始める前に一度検討しましょう♪

作品の種類によって作業時間のかかり方は様々です。
たっぷり1時間集中して必要、パーツの組み合わせさえ決まれば30分もあれば完成する、接着剤が乾かないと次の作業に進められない・・・など
日々の生活と作りたいものがマッチしそうか一度検討してみましょう。

スポンサーリンク

試作はまねっこで♪作るのが楽しい気持ちを確かめよう

とあみかん
とあみかん

最低限の材料道具がそろったら早速試作品作りをはじめましょう
最初はすでに販売されている作品のまねっこで。
ただ上手な作品を見すぎるのは気持ちがへこむから危険!

人の作品はあくまで参考程度にとどめて、作るのが楽しいか?作りやすいか?を確認してくださいね。

【試作品作りでの確認ポイント】
・作りやすさ、自分とあっているか→作るのが楽しい気持ちを確かめて
・材料をどれくらい使うのか
・1つを作り上げるのにどれくらいの時間(日数)がかかるのか
◎色違いや柄違い、形違いなどバリエーション展開しやすそうな作品か?

作るのが楽しい気持ちというのが、単純ですがハンドメイド販売の根底で大事なポイント☆
「同じ作品を何個も作り続けることが楽しい?1点もので新しい作品を作る方が楽しい?」
作り続けていくと自分に合う合わないが見えてきます。その第1歩として楽しいかどうかは大事です♪

「色形柄違い」等バリエーション展開できそうな作品が作りつづけやすい☆

今後のハンドメイド販売を見据えて、ぜひ色・形・柄などのバリエーション展開のしやすさを考えてみてください。
「1点ものの作品」というジャンルもありますが、やはり多くがバリエーション展開して作品数を増やしています。

とあみかん
とあみかん

販売を始めるにあたり商品が1つのお店ではさすがに買ってもらいづらいですよね。
商品を選ぶ楽しさを提供するためにも、自分がバリエーション展開のアイデアを思いつきやすい作品を選ぶと作り続けやすいと思います。

おまけ:とあみかんのハンドメイド販売をはじめたエピソード

とあみかん
とあみかん

元々フラワーアレンジメントが好きでクリスマスリース・スワッグ等を自宅用に作ったりしていました。
販売について考え始めたのは2022年頃のはじめころ。
minneやcreema等ハンドメイドアプリも出てはじめやすいかも&友人が同様にアクセサリ販売していた姿を見てやってみたい!と販売を決意。
同年の秋冬のハロウィン・クリスマスの販売に向けて作品を作りためて販売しました。
初年度で5点ほど売り上げて、翌年以降も試行錯誤しながら続けています☆

コメント

Copied title and URL